fc2ブログ

リボンのバスケット


昨年の作品展に偶然立ち寄って下さり、かご編みワークショップに参加いただいた方のご依頼で
イオンカルチャーで体験講座をさせていただく事になりました。

体験講座にお申込みいただいた3名の方、予定時間よりはるかに早く、さくさく編んでいかれ、あっという間に、可愛いバスケットが完成しました。
実は、1時間も余ってしまったので、持ち手にクルクルテープを巻いてプラスしていただきました。😅

皆さま楽しんでいただけたようで、来月から入会されます。
さっそく、大きなかごバッグ編んでいただこうかなぁ~とたくらんでいます!

ご参加ありがとうございました。

おてがみ展*終わりました


初めての春開催 ギャラリーでのグループ展
気持ちのいい季節、秋もいいけど、春🌿いいよね…
また来年も出来たらいいなぁ

沢山のお客様に来ていただき、沢山の笑顔をいただき、嬉しい言葉をいただき、幸せな4日間でした
心から感謝です😊ありがとうございました

最後になりましたが、カフェサルンポヮクスタッフの方々、お世話になりありがとうございました。
2月にクローズした 縁オーナー 清子さん、ゆっくりお喋り楽しかったです。

そして、いつもいつも私に刺激をくれて、支えてくれる仲間がいなければ、こんな幸せな時間は持てなかった
みんなーありがとう🙌
私は幸せ者です…

おてがみ展*最終日 始まります



空模様はあやしいですが、最終日が始まります☁☔☁☁
みんなで作った🎈おてがみ付き風船🎈
かわいこちゃんがいるよ!探してね!
今日も笑顔で お待ちしていまーす!😊😊😊


おてがみ展
~手作りコモノとワークショップ~

2019年5月17日(金)~20日(月)
11時~17時(最終日は16時まで)

ミカリギャラリー
箕面市箕面6-2-18
cafeサルンポヮク2F

出展作家
種まき工房 @tanemakikoubou
アトリエmaple @a.maple_maple
矢浪工房 @873kobo
MARK @mark_mami
みわぢゅんこ @atelier_crapa

おてがみ展*3日目 終わりました



今日は、ゆるりとしたギャラリー、
お当番3人トリオも、穏やかな空間に癒された1日でした
お立ち寄りいただいたお客様、ありがとうございました


今回のテーマである《おてがみ》
なかなか作品に結びつかず、悩んで時間だけが過ぎていく中
宿題の《ポスト》を作るにあたり、画像を検索していると
世界各国の郵便ポストがあまりに可愛い形や色なことを知り
やっぱり、今私が作れるのはプラかごだ!と、各国のポストカラーからプラかごを作る事にしたのです
  無理矢理やんと思っているそこのあなた!お許し下さい…😓

イギリスの赤、アメリカのネイビー、フランスの黄、スウェーデンのグレー×黄、そして日本の朱色

明日は最終日、ぜひ見に来て下さいませ😊


おてがみ展
~手作りコモノとワークショップ~

2019年5月17日(金)~20日(月)
11時~17時(最終日は16時まで)

ミカリギャラリー
箕面市箕面6-2-18
cafeサルンポヮク2F

出展作家
種まき工房 @tanemakikoubou
アトリエmaple @a.maple_maple
矢浪工房 @873kobo
MARK @mark_mami
みわぢゅんこ @atelier_crapa

おてがみ展*3日目



今回のテーマ《おてがみ》にちなんで
作家それぞれが《ポスト》を作る宿題が出ていました。

先日の“チラ見せ”部分は、ポストの郵便物取り出し口
ちょっとバランスが…の😅私的な体型になってしまいましたが
無事完成していますので、ぜひ見に来て下さいね。
今日は、午後から在廊いたします


おてがみ展
~手作りコモノとワークショップ~

2019年5月17日(金)~20日(月)
11時~17時(最終日は16時まで)

ミカリギャラリー
箕面市箕面6-2-18
cafeサルンポヮク2F

出展作家
種まき工房 @tanemakikoubou
アトリエmaple @a.maple_maple
矢浪工房 @873kobo
MARK @mark_mami
みわぢゅんこ @atelier_crapa
sidetitleプロフィールsidetitle

maple14

Author:maple14
天然素材をふんだんに使った、心をいやすアクセサリーを中心に、布小物など、ちょっとシックなナチュラル雑貨を作っています。

sidetitleアクセスsidetitle
アトリエmaple

大阪府吹田市
山田東1丁目14-20
椿野ビル1F

地図
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR