fc2ブログ

堀 文子 展




高校生の頃、読書はほとんどしないのに、本屋さんが大好きでした。
学校の帰りに立ち寄り、ハードカバーの装丁の美しさに浸っていたのです。
その中でも、特に心をうばわれたのが、《山本健吉 ことばの歳時記》の装丁
なんて美しく優しい絵なんだろ……装丁を眺めていたいがために購入した本、
日本画家『堀 文子』さんとの出会いでした。
背表紙かなり焼けていますが、今も大切にしています。
日本画の『に』の字も知らなかった私が、日本画を描くきったけをいただいたのです。

今、兵庫県立美術館にて、80年に及ぶ画業、およそ130点の作品がきています。
中でも、私の大好きな作品《冬野の詩》と 2?年ぶりに再会し、大興奮です。
知らなかった画家の姿、人生にもふれ、刺激をいっぱいいただきました。
いつも“わくわく”を感じていれるそんな自分でいたい……あらためて思った日でした。(^-^)
sidetitleプロフィールsidetitle

maple14

Author:maple14
天然素材をふんだんに使った、心をいやすアクセサリーを中心に、布小物など、ちょっとシックなナチュラル雑貨を作っています。

sidetitleアクセスsidetitle
アトリエmaple

大阪府吹田市
山田東1丁目14-20
椿野ビル1F

地図
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR