森の香りに包まれて





昨日のアトリエは、『花あそび 花音』さんによる、針葉樹のキャンドルアレンジ作り
5人の参加で、アトリエのテーブルは森のよう……(私もはりきって参加〜)
ご用意いただいた、キィウイの蔓をリース状にしたものに、
もみの木、ブルーアイズ……4種類の針葉樹をワイヤーで付けていき
乙女りんごを燭台にした和蝋燭をのせます。
そして、なんとなんと!貴重な宿り木を持って来ていただいたのです!
ドライになったものは見たことがありましたが、生の宿り木は初めてみました。
黄緑色の実は透明感があり、ガラスのようです…
普段は、あまり主張した、もの作りは苦手な私ですが、
憧れの宿り木に感激し、少し立たせて主張してみました。(笑)
キャンドルを前に並べたり、蔓を見せて生かしたり、
大胆に横に伸びやかに作られたり、細かな枝を繊細に組まれたり、
それぞれが個性豊かに仕上がりました。
ご参加いただいた皆さま、小さな森のご用意をしていただいた『春音』さん
そして、幸せな講座を企画いただいた『CoCoRo』さん
ありがとうございました。
アトリエでの“手づくりの時間”をとおして、また“つながりの芽が出たように思います。
まだアトリエは、森の香りがします……幸せです。