肩書き

クラフトテープと出会ったのは、12年程前、
子供が小学生の時の学校役員として、リサイクルをテーマに企画した講座でした。
その時に超初心者用のかごを作り、多大なる応用で、今に至ります。(^^;)
何冊かは市販のレシピ本を買ってみたりはしたものの、結局我流でここまできましたが、
レシピ本をそのまま作ってみるのも勉強になると思い、今年はちょこちょこ作っています。
「可愛い!」と買った2冊が、たまたま「古木明美」さんの物で
京都で個展をされるとの事を知り、“手仕事研究会”仲間のMさんと行って来ました。
二条城近くの京町屋、『イトコバコ』さんの2階ギャラリー
優しい笑顔に迎えられ、新刊に掲載されている作品たち、生徒さん方の作品を拝見しました。
そして、一度作ってみたかったPPバンド購入~古木先生オリジナルの貴重なテープです。
名刺交換もさせていただき、恥ずかしながら講座もしている事もお伝えし、
「なんにも資格なんか持ってないんですけど…」と言う私に
「私も持ってませんよ~ 今日から教えます!と自分で決めればいいんです。」と古木先生。
作品通り、優しく可愛く、素敵な方でした。
何の“肩書き”も無い私ですが、“手づくり”の楽しさ、
これからも、お伝えし続けられればいいな……(^-^)