しあわせな朝食

昨日は暑い暑い中の《つながり

外を見渡しても、暑さのため、人っ子一人歩いていない中、朝からパステルアートの体験に汗をかきかきいらっしゃいました。ありがとうございます。
久しぶりに矢浪工房さんも参加のアトリエは、メンバー多めの癒やしの場となり、ゆったり楽しい1日でした。
そして、アトリエ夏休みのため、今朝もゆったり朝食……
昨年、奈良のお宿『潤*hotobil』さんから、お礼にいただいてた、桃のコンフィチュール、「食べたい食べたい食べたい……」と願っても、瓶の蓋が開かず!息子も、主人も、母も(笑)お手上げ~、蓋を叩いてみても、温めてみても無理(T_T)
「固い瓶の蓋の開け方」と検索し、色々やってみて、「逆さまにして、床で蓋を何度か叩く」と言うのを見つけ、いただいて9ヶ月「やったー空いた

という訳で、しあわせな朝食なのです。
朝は子供のサンドイッチやフレンチトーストの残りのパンのミミを食べることの多いのですが、


暑いけど、今日ものんびりアトリエで《手づくり》やってます。
お近くへ おこしの際は、ノックしてみて下さいね('-^*)ok